皆さん、こんにちわ!ミケ。です。
今回はフォロワー様からリクエストで、初心者キャンパーに必要なものをまとめてみたので
これからキャンプを始めようと思ってる方々に見ていただけると嬉しいです。
初心者におすすめなキャンプアイテムも紹介しているので、
まだキャンプアイテムを持っていない方にも見ていただけたら嬉しいです!
おすすめのものがたくさんあったので前編と後編で分けています。
キャンプで絶対的に必要なもの
以前の記事でキャンプには事前の準備が大切になってくると書きました。
↓まだ見ていない方はこちらを見てからこのブログを見ることをおすすめします。
キャンプでは、絶対に必要になってくるものがいくつかあります。
事前に必要になるもの
- テント
- ランタン
- キャンプで使える調理器具
- 寝具
- 焚き火台
- テーブル
- アウトドアチェア
これらは絶対に必要になるので、キャンプに行く前に揃えていきましょう!
キャンプは安価なものから高価なものまで幅広いのでコストの面でも初心者におすすめのいい商品をいくつか紹介していこうと思います。
絶対に必要なおすすめキャンプアイテム
前編ではテント、ランタン、アウトドアで使える調理器具の3つを紹介していこうと思います。
キャンプ用品を買う時の参考にしていただけると嬉しいです。
テント
キャンプを始めるうえで絶対になくてはならないものはテントです!
テントがないと雨風がしのげないだけでなく、居住空間がないので寝ることもできません。
なので、絶対にテントは買ってキャンプに臨みましょう。笑
今回は初心者におすすめなキャンプアイテムを簡単に紹介していくので今後テントのスペックについては(耐水圧の話など)別の記事で書こうと思います。
【snowpeakのアメニティードームM】
このテントは今後初心者でソロキャンプを目指している人向けのテントです。
おすすめポイント
- ポールの色とスリーブを通す色が統一されていて建てやすい
- 1人でも立てやすい丁度いいサイズ
- 耐水圧が1800㎜ミニマムでどんな天候でも安心
- 全室が広いのでアイテムをたくさん置ける
- コスパがいい
(スノーピーク製品の独特な表現でどの部位をとっても最低1800㎜ということです)
アメニティードームシリーズにはS・M・Lの3つのサイズがありますが、一番使いやすいサイズはMだと思うので今回はMのリンクを貼らせていただきました!
※以前アメニティードームSを楽天ROOMで紹介させていただいたのでそちらのリンクも一応貼っておきます。
【Colemanのタフドーム3025】
このテントは初心者ファミリーキャンパー向けのテントです!
おすすめポイント
- 高くて広い寝室
- 上下に通気口があり、室内を快適にしてくれる機能がある
- 耐水圧2000㎜
- コスパがいい
- 設計がシンプルで動画が出ているので簡単に設営可能
ファミリーキャンプといえば、Colemanというのが私の中では定番なのでこのテントを選ばせていただきました!
雨風にも強いし、何より通気性がいいので体温調整の難しいお子さんでも安心してお使いいただくことができると思います。
※Colemanのタフドーム3025+という遮光性に優れたテントが登場しました。同じようなテントを探してて、尚且つ遮光性も重視したい人におすすめです。(ただ、重さがだいぶ変わるし機能も変わってくるので確認して買うようにしましょう!)
【LOGOSのナバホTepee400】
これは、おしゃれなキャンプスタイルを目指している人向けのテントです。
おすすめポイント
- ナバホ柄がかわいい
- 女性にも立てやすいワンポールテント
- 中が広いのでレイアウトしやすい
- 背が高いのでテント内でも立つことができる
ドーム型テントと比べると、非常に設営が楽です。
女性同士のキャンプなんかに本当におすすめ!
※キャンプを始めてこのテントにあうタープが欲しい人におすすめのタープを楽天ROOMで紹介したので、そのリンクも貼っておきます。
【CAPTNSTAGのクレセント3人用ドームテント(アンバー)】
キャンプでコストをどうしても抑えたい人向けのテントです。
おすすめポイント
- コストパフォーマンスが最高
- これ1つでとりあえずテントを建てることができる(ハンマーは附属していないけれど一応建てられる)
- 非常にコンパクトなので持ち運びしやすい
今までのテントに比べ機能的には劣りますが、コスパがとにかくいいのとベーシックなドームテントだから初心者でも建てやすい
尚且つ、テントとしての必要最低限の機能を備えているのでおすすめしました。
カラーがネイビー、グリーン、アンバーの3種類展開になっているので自分の好きな色を選ぶことができます。
※楽天ROOMで紹介したリンクも載せておきます。
紹介した4つのテントは、比較的初心者の方でも建てやすいものになっていますので
初めてのテントで悩んでいる方は、この4つのどれかを買えばとりあえず大丈夫だと思います。
テントだけだと雨の日の浸水や寝心地がよくないので、別売りでインナーシートとグランドシートを買うことをおすすめします。
(商品によってインナーシートとグランドシートの展開がないものもあるので事前に調べて買うといいと思います。)
どうしても高くて手が出せない方は、買う前にテントをレンタルして使うこともできるの1回使ってテントを買うのもいいと思います!
自分のスタイルに合うテントが何かを考えて買うようにしましょう🌟
ランタン
ランタンがないと夜のキャンプを過ごすことは、難しいです。
明かりがないと料理の火がちゃんと通ってるかわからないし、トイレにすら行くことができません。
なので、今回は初心者キャンパーが安心して使えるランタンを何個か紹介します。
※今回は、キャンプで安心して使えるメインランタンのみ紹介していきます。
ちなみに、一般的にランタンの明るさは200~300ルーメン程度が眩しすぎず最適な明るさだといわれています。
【ジェントスのLEDランタンEX-136S】
おすすめポイント
- 単三電池6本で370ルーメン(Highモード)の明るさ
- コスパがいい
- 小さくて持ち運びしやすい
- カラビナがついていて逆さに吊るせる
- LEDなのでテントが簡単
ジェントスのランタンは、キャンパーの中で定番中の定番ランタンなので安心して使用することができると思います。
【Super wayのLEDランタン】
おすすめポイント
- とにかく細かい調整で明るくできる
- モバイルバッテリーになる
- 充電して使える
- 附属の三脚とカラビナついていて好きな部位に明かりを当てることができる
このランタンはとにかく明るく照らしてくれるので、キャンプで本当に助かっています。
モバイルバッテリーにもなるので、もし使わなくても充電用として使用化のなので本当におすすめ!
【Colemanのクアッド(TM)マルチパネルランタン】
おすすめポイント
- パネルが4枚に別れるのでファミリーやグループでのキャンプにおすすめ
- 単一電池で最大800ルーメンという明るさ
- USBポートがついていて携帯の充電化可能
大人数やファミリーキャンプをしたいと思っている初心者キャンパーにおすすめのランタンです
この3つは、安全にそして簡単に使うことができるランタンなのでおすすめです。
どうしても、キャンプと言えばオイルランタンやマントルランタンが欲しくなってしまうところですが、
それらのランタンは手入れや持ち運びがしにくかったり、マントルランタンに関しては点灯するのに必要な準備や手順が難しかったりします。
初めてのキャンプをしようと思っている方は、まずLEDランタンから使うようにしましょう!
調理器具
キャンプで一番のメインとなるのが、キャンプ飯!
キャンプ飯を美味しく、楽しくするにはキャンプで使える調理器具が欠かせなくなります!
調理器具は個人的に安価なものでも使えるものが多いので、ここではなるべく安価なものをメインに紹介していこうと思います。
クッカー
クッカー(コッヘル)…キャンプなどのアウトドアで使える軽量コンパクトな持ち運べる(鍋やフライパン的な用途に使える)調理器具のこと
キャンプをするのであれば、料理を作らなかったとしてもクッカーは絶対にもっていった方がいいです!
クッカーひとつあれば、お湯を沸かしたり焼いたり煮たりいろんなアウトドア料理に使えるのでキャンプを始めてする方は絶対1個は買った方がいいです。
初心者の方が使いやすいクッカーを何個か紹介していきます。
【Colemanのパックアウェイソロクッカー】
おすすめポイント
- ソロで使いやすいサイズ
- ノンスティック加工で内側はふき取るだけで汚れが取れる
- 持ち手が熱くなりにくいシリコンハンドル
ソロキャンプを今後したい人におすすめのクッカーです。
スタンダードな形で使いやすく汚れもすぐに落ちる加工がされているので初めての人にやさしいクッカーになってます。
クッカーに迷ったらこれを買うことをおすすめします!
※人気のクッカーなので店舗では買えないことが多いです!もし買うなら調べて買うか通販サイトで買うことをおすすめします。
【トランギアのメスティン】
おすすめポイント
- アルミ製のため軽くて持ち運びやすい
- 普通のクッカーと違いメスティンの方が料理の幅が広がる
- 使いやすい
※メスティンとは…アルミ製調理器具で飯盒としてはもちろん、パスタや燻製、煮物、焼き物等いろんな料理に活用できる調理器具のことです。
トランギアのメスティンは、今すごく流行っておりキャンパーの中ではとても有名で使っている人もとても多いです。
メスティン使ってみたい方はこのメスティンを買うことをおすすめします。
トランギアのメスティンでもいいのですが、模造品としてMiliCampのメスティンもコスパがよく使いやすいようです。
一応リンクを貼っておくので自分の好みに合うものを選択してみてください!
【キャプテンスタッグのオーリック小型ガスバーナー・クッカーセット】
おすすめポイント
- バーナー付きでコスパがいい
- バーナーの火力と安定感があるから使いやすい
ソロバーナーとセットでこの値段は本当に安いので紹介させていただきました。
私も実際に買って使っているのですが、ソロバーナーも安定した火力で使えるしクッカーも使いやすいサイズ感なのでとても満足しています。
クッカーはこの上記3つのどれかを買えば初めてのキャンプは乗り切れると思います。
ファミリーキャンプなどの大人数キャンプでは(調理するものにもよりますが)、この3つよりも一回りくらい大きいクッカーをおすすめします。
キャンプを始めてみて、自分に合うクッカーを探していきましょう!
クーラーボックス
キャンプ場で一泊するのであれば、冬でもクーラーボックスは持参したほうがいいと思います。
理由は、
- 食材の鮮度を保つ
- 飲み物が保冷した状態で保てる
- 自然界の生き物たちから食材を守れる!
特に最後の理由が一番私の中では重要だと思っているのでクーラーボックスは絶対にもっていきます。( ´∀` )笑
クーラーボックスの種類は主に2つあり、
頑丈で断熱材が入っているため保冷力に優れているハードクーラーと使用前後でコンパクトに持ち歩けるソフトクーラーの2種類があります。
クーラーに関しては季節と好みで使い分ければいいと思うのでここではそれぞれのクーラーを1個づつ紹介していこうと思います。
【LOGOSのハイパー氷点下クーラー】
おすすめポイント
- サイズ展開が多いので必要なサイズを選べる
- 使い方によってはアイスクリームを持っていけることも!
- 使用後はコンパクトにできる
LOGOSから出ている氷点下クーラーは有名で多くのキャンパーが使用しています。
ソフトクーラーなのに保冷力もすごいのでソフトクーラーでなにか欲しいものがなければこれを買うことをおすすめします。
【Colemanのスチールベルトクーラー】
※2021年5月20日発売予定のものを載せておきます
おすすめポイント
- 見た目がとにかくいい(期間限定とかもあるのでほんの少し被りづらいかも?)
- 機能性も抜群
- 容量が大きい
このハードクーラーボックスはとにかく見た目が他のものと比べてかっこいいしかわいい!
なので選ばせていただきました。笑
見た目だけでなく機能性もすごいので初めてのキャンプで十分に乗り切れると思います。
ただこのクーラーにはデメリットもあって…
コスパはあまりいいとは言えないのと重量が重い(約7.5㎏)ので購入するときはそれらを考慮して買うといいと思います。
※カラーによって値段が変わるのでよく調べて購入するのもありです!
※カラーが違いますがROOMで紹介していたので載せておきます
バーナー
バーナーは、お湯を沸かすなどの料理をする際に重宝します。
また、最悪火種としても使えるので初めてのキャンプでは持参していくことをおすすめします。
キャプテンスタッグのクッカーとセットになってるソロバーナー以外におすすめのものが2つあるのでそちらを紹介していこうと思います。
【プリムスの153ウルトラバーナー】
おすすめポイント
- めちゃくちゃ軽量コンパクト
- 軽いのに圧倒的な火力
- フォルムがかっこいい
プリムスのウルトラバーナーは登山でも活用できるくらい軽量コンパクトで持ち運びにも優れています。
五徳もしっかり作られているのでキャンプを始める方におすすめです。
値段が少し高めなのでそこがデメリットかなと思います。
【SOTOのレギュレーターストーブST-310】
おすすめポイント
- 五徳がしっかりしていて安心して調理器具を乗せられる
- 家庭で使っているCB缶が使える
- 軽量コンパクトで持ち運び便利
ソロバーナーのほとんどがアウトドアで持ち運びに優れているOD缶(別名アウトドア缶)を使用することが多いのですがOD缶はCB缶(別名カセットボンベ)に比べて登山等でも使用できるように値段が高いです。
CB缶は家庭でも使用されており値段も安く、どこででも購入できるので使いやすいソロバーナーになっていると思います。
初心者の方はこのバーナーから始めてみてもいいかもしれません!
この3つ(キャプテンスタッグのソロバーナーも含めて)が初心者の方には使いやすくておすすめです。
ファミリーキャンプなどの大人数の場合は、ソロバーナーでなくともツーバーナーからスタートするのもありかと思います。
【SOTOのレギュレーター2バーナー GRID(グリッド)ST-526】
おすすめポイント
- CB缶でツーバーナーが使える
- フォルムがシンプルでかっこいい
- 火力も十分すぎるほどある
- 軽量コンパクト
このツーバーナーはとにかくシンプルでかっこいいかつCB缶の使用ができるので使いやすいです。
扱いやすいサイズ感でキャンプスタイルを自分好みにできると思います。
火力も十分にあるので初心者の方でも簡単にかっこよく使いこなせること間違いなし!
値段が少し高めですが安心してお使いいただける商品でもあるので買って損はないと思います。
シェラカップ
シェラカップとは、アウトドア等で飲み物や料理の器として使うアウトドア用の食器のこと
シェラカップがあるだけでコップや器代わりにしたり本当に万能な食器なので1つは買った方がいいと思います。
シェラカップ選びは基
基本的にどのメーカーのものでも使えますが、直火で使用できるものの方がより使いやすいと思うので今回は直火にかけられるものを紹介しようと思います。
【キャプテンスタッグのステンレスシェラカップ】
おすすめポイント
- 安価で買いやすい
- 直火でも使用可能
- 無難な形でキャプテンスタッグから出ているシェラカップシリーズで使用の幅が広がる
とにかく安価でお買い求めやすい
それだけでなく、キャプテンスタッグはシェラカップにカスタマイズして調理の幅が広がるものをいくつか出しているのでそのグッズにも相性がいいから選ばせていただきました。
あとは、キャプテンスタッグ好きにはたまらないロゴが入っているのも魅力のひとつです!
【スノーピークのチタンシェラカップ】
おすすめポイント
- チタン製で超軽量
- 持ち手が他のものに比べ持ちやすい
- 頑丈で長持ちする
スノーピークのシェラカップはチタン製なのが特徴的で使いやすく頑丈です
何より持ち運ぶのにめちゃくちゃ軽いのでおすすめです。
シェラカップは何個あっても便利なので最初は1つ買って使ってみて、使いやすかったらどんどん増やしていくようにすればいいと思います。
ご当地シェラカップみたいなのもキャンプ場によってはあるのでそういったものを集めて増やすのもおすすめ!(ちなみに私はご当地シェラカップよく買います)
最後に
今回はキャンプ初心者が初めに揃えるものをまとめたのでかなり長くなってしまいました。
なので、前編と後編で分けてあります!
次回は寝具などのキャンプギアをまとめてみたので見ていただけると嬉しいです。
私なりに必要なものをまとめてみたのでまだキャンプ道具をそろえていない方は参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに😊
コメント